仕組み

  • HOME
  • 仕事の仕組み

 
知って得するトラスト企画の面白い仕組み

1 勤務時間の仕組み(本社)

勤務時間は9時~18時だけど、ネット上は10時~16時30分になっている訳

・朝は、掃除から始まり朝礼・各部署にて仕事内容の確認があるので、朝一からの来客・電話対応はしない。
その日一日の流れを自身で把握する時間。

・18時までの営業時間とすると、ギリギリで来客する方がいると帰社の時間が遅くなる為。
残業なしの会社なので、18時10分には全員が帰社します。
現在は9時~18時勤務で、ネット上は10時~16時30分ですが、今後さらに短くする予定です。

2 休日出勤とかって実際あったりするの?

基本ありません。
何故休日出勤しないかというと・・・
昔、社長が某大手企業にお勤めだった頃、強制的に休日出勤させられて、休日の予定がまったく入れられなかったそうです。
自分で会社を起こした際は絶対に休みの日は仕事をしないと決めていたみたいです。
よって、車両管理部(陸送・査定担当者)以外は休日出勤はありません。

3 有休って取りづらいイメージあるけど、本当のところどうなの?

社長の考えは、昔から変わっていません。有休は100%消化する!
この考えにも某大手企業にお勤めだった頃、有休が取れなかったとか・・・
トラスト企画の有休制度は面白いんです!

・1日や半休でしか取れない企業が多い中、トラスト企画は1時間単位で有休を使用できます。
・繰越有休
通常有休は、使用しないと2年で無くなってしまいますが、永久繰越です。絶対になくなりません!
有休は、自分の為に、家族の為に、愛する人の為に、目的をもって自由に使えるのがトラスト企画の有休制度です。
・家族で旅行したり、友達とコンサートへ行ったり、サーキットで思いっきり走ってみたり・・・
そういった休みの取り方をしてもらいたいと思っています。
風邪をひいた、身内で不幸があった、子供が熱をだした、などといった休日は非常に残念でなりません。
本来休みというのは、リフレッシュするもので用事で消化するものではありません。
会社によっては、もっとな理由がないと許可しないといったこともありますが
弊社では休日届けといった書面はありませんし、自由に休んで良い事になっています。
前もってわかる休みは、スケジュール共有カレンダーに入力するだけ。
それで休みか出勤かわかるようになっています。
・1年に与えられた有休を使い切ってしまう人も中にはいます。
そんな人も安心のスペシャル制度があります!
翌年付与分からマイナスされます。よって、給与が減るという事はありません。
(注意) しかし、この制度には約束事があります。
翌年付与分を上回るお休みをした場合は、理由によっては解雇となります。
何故約束をするかというと、自己管理ができていないと判断できるからです。しっかり自己管理していれば全然問題ありません。
・トラスト企画の定休日は基本、第一土曜・第三水曜・毎週日曜となっていますので、土曜日や月曜日に有休を入れて三連休や四連休をとる人も多数います。

4 会社カレンダーってどう決めてるの?

・トラスト企画では4月~翌年3月までのカレンダーを作成します。

作成する際は、従業員の要望を聞いて作成しています。

そのため毎年休みが変わる可能性があります。

たま~に定休日なのに間違って出社してしまう社員もいるとかいないとか・・・(笑)

・7月~8月は土日休みとなります。

何故、7~8月が土日休みかというと、理由は簡単です「暑いから」です。(笑)

社長の考えは、暑い時期は仕事が捗らないので涼しい時期に頑張って仕事をしてほしいそうです。

よって、7~8月は土日定休に加え、連休も加わります。

・何故か毎年クリスマスイブはお休みです。(笑)

若い人は色々予定があるからお休みしたいですよね!

5 残業なしって記載あるけど本当?

・はい。本当です。絶対にありません。※車両管理部(陸送・査定担当者)や社長アシスタント除く
・この残業はしないという考えにも社長の昔話が・・・
某大手企業にお勤めだった頃、8時間かかる仕事を6時間で終わらせ社内を歩いていたところ「さぼっているんじゃない!」と怒られたそうです。
早く仕事を終わらせることが出来たのに、ダラダラ仕事をして8時間で終わる仕事を10時間以上かけている社員が「がんばってるな!」と褒められ、給与を多く貰えるしくみに納得がいかなかったそうです。
よって、1日分の仕事はその日に終わらせる!が絶対条件です。
6時10分には、トラスト企画は真っ暗です。
自分がやらなくてはいけない仕事を把握し、予定を立て、自己管理をしっかりすることにより、仕事の効率も向上します。

【素朴な疑問Q&A】
Q:一日分のその日の内に終わらせるとあるけど終わらなかったらどうするの?
A:明日やればいい。

Q:明日やればよいというけど明日は明日で一日分の仕事があるんじゃないの?
A:確かに仕事はあります。ただ考え方として、社員にいつまでにコレを終わらせろというような
仕事のノルマは課していません。仕事量は本人が決めています。
また、弊社の考え方として5人分の仕事は5人でやるといった考えではなく、5人の仕事は6人でこなすという考えでいます。
だから、明日6人でやればいいんです。

Q:5人分の仕事を6人でやっていたら、仕事が早く終わっちゃうし、人件費の無駄じゃないの?
A:基本的な考え方が利益優先でなく社員優先なんです。
5人分の仕事を6人でやっていれば早く終わるし、1人休んでも負担にならないし休みやすくなります。

Q:早く終わったらなにしているの?
A:毎日同じルーチンで仕事をこなしていると、改善するところが出てくると思います。毎日の仕事に追われていると
改善したくとも時間がなくてできない、改善できないから仕事が終わらない、という悪循環におちいります。
早く終わったら、自分で見つけた改善をするため時間を使います。仕事は与えられてするものではなく
自らが考えて行動するものです。

6 福利厚生って具体的にどんなの?

・車屋さんなので、勿論車のパーツは格安で購入できます。
・車検も実費負担でOK!(軽自動車だと3万円位でできちゃいます)
・車の買替なども、会社の利益なしで販売してもらえます。(しかも仕入れ価格なので格安)
・自分の車の点検や故障、その他部品の交換なども工賃などかからずに作業してもらえます。(部品代だけ負担)
・スポーツカー専門店ならではで、改造車での通勤も全然OKです。

・働き方は人それぞれです。9時~18時までのフルタイムで働けるひとばかりとは限りません。
いろいろな事情でフルタイムで働けない人にも門戸を広げています。
特に若い女子社員で子供が幼稚園や保育園などに通園していると
18時まで働いてしまったら、お向かえが間に合わない場合があります。
勤務時間を短くして、17時とか17時30分に切り上げることも可能です。
又、土曜日や祭日の出勤をしなくてすむように調整する事も可能です。
・妊娠・出産などで寿退社することなく継続して就業できる仕組みもあります。
弊社はネットを利用したECサイトがメインなのでパソコンとネット環境さえあれば
いつ、どこでも仕事ができます。よって会社に通わずとも在宅での勤務が可能となります。
(パソコンやインターネット環境はすべて会社で用意します。)
お子さんが小さいうちは、外で働きたくない、子供と一緒にすごす時間を多くしたい。
そんな方でも自宅で就業が可能です。又、落ち着いたら同条件で職場に復帰することもできます。
社員の都合に合わせた安心の働き方が可能です。

7 こんな事もできちゃうトラスト企画

・オートマ限定免許の方が多い今の世の中。トラスト企画ではマニュアル車を多く取り扱っています。
よって、マニュアル免許に更新したい人には、会社が全面バックアップ!
教習料も会社で負担してもらえます。更に、教習所に通っている時間も勤務時間とし給与もでます。
・過去トラスト企画入社後に実際に取得した免許
(マニュアル変更免許・普通免許・牽引免許)を取得した社員がいます。
・社内で必要な、フォークリフト免許・中型(トラック)免許も希望があれば取得OKです。

 

8 仕出し弁当がたった200円で食べられます!

・社長の考えとしては無料でもいいそうです。
しかし、無料は経理的に問題が発生してしまうらしいです。よって、1食につき200円という金額を設けています。
もう一つの理由として、無料にすると食べないのに注文したり、持ち帰るために注文したりする事がある為です。
・トラスト企画は田舎にあるので、仕出し弁当は必須です。
現在は下妻市にある「スマイルランチ」さん・千葉県野田市にある「ランチこころ」さんの2社にお弁当を頼んでいます。
※つくば研究学園店は都会なので(笑)様々なお店があったり宅配サービスがあるため現在は仕出し弁当を注文していません。
今後はスタッフの要望に応じて注文することも可能です。

9 トラスト企画の給与制度

・基本給にプラス「資格手当」・「子供手当」・「交通費」が付与されます。
・昇給随時とありますが、昇給は毎月見直されます。
やる気があり、仕事を結果として残せる人は、どんどん給与は上がっていきます。
しかも! 昇給した給与は下がることは絶対ありません。
その代わり、やる気がなく仕事を結果として残せない人は昇給はありません。
・自分で考え仕事を探すことのできる人は「結果」を残せば、驚くほど昇給していきます。
きちんと評価してもらえるのも嬉しいですよね!

 

平成30年2月1日より、就業規約の一部を変更する

  1. 第15条(特別休暇)1の②父母(養父母、継父母を含む)、配偶者、子(養子を含む)が死亡した時
    ■変更前→5日  □変更後→7日とする。
  2. 第15条(特別休暇)1の⑦生理日の就業が困難な時
    ■変更前→その必要な期間  □変更後→(無休・賃金は発生しない)とする。
  3. 第14条(年次有給休暇)
    □入社して1年以内の社員に対して有給付与の方法を下記の通り変更とする。
    ・入社3ヶ月経過後、年次有給を4分の1づつ、3ヶ月単位で支給する。
    ・入社1年後より年次有給とする。
    例:平成30年3月1日に入社した場合(有給日数24日とした場合)

 

※中古車買い取り専門店のつくば研究学園店に関しては、上記に当てはまらない部分があります。
スタッフの意見を聞いて働きやすい環境を作ったり、シフトを決めていくのは同じですよ!

トラスト企画